福祥ブログ(fukusho♪blog)
☆内装リフォーム・インテリア☆
|
ホーム
|
☆下地工事☆
リフォーム☆下地工事
新しいクロス、フローリングを張って
内装ドア等を入れて完成した時が、
before ☆ afterが実感できて
とてもワクワクする瞬間なのですが、
リフォームの仕事をしていて、
一番気持ちが入り、緊張もするのは、
下地工事なのです。
木工事、電気の配線、配管工事等・・・諸々の確認、
仕上がると見えない、目立たない部分ですが、
そういったところも『福祥』として、丁寧な
施工を心掛けたいと思っています。
毎回、職人さんには、感謝です。
スポンサーサイト
2013-06-29 |
リフォーム工事
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
☆ガーデンクォーツ/Garden quartz☆
ガーデンクォーツ/Garden quartz
水晶の中に鉱物が入り込んだ不思議な石
ガーデンクォーツの名前の由来は、まるで景色や、庭園のように見えるからだとか。。。
2013-06-17 |
プライベート
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
☆ガラス棚☆
☆ふかした壁の厚みを利用して、ガラス棚を設置☆
2013-06-16 |
施工実例
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
☆サボテンの花☆
今年は、無事にピンクの可愛い花が咲きました
2013-06-10 |
プライベート
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
戸建☆改装工事
納戸のような感じで物置きになっていたお部屋の
垂れ壁や枠を撤去して、明るく広い洋室にリフォーム工事
主照明の位置を変え、ダウンライトを設置すると
お部屋の雰囲気もかなり変わります
施工前
施工後
2013-06-10 |
施工実例
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
甥っ子☆サボテン
去年、甥っ子から『綺麗な花が咲くから』ともらったサボテン・・・
去年は、蕾のまま咲かずに終わったので
今年こそ!無事に咲いてほしい~
2013-06-06 |
プライベート
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
このページのトップへ
|
ホーム
|
プロフィール
Author:fukusho
内装リフォーム 福祥のHPへ
最新記事
(^^♪ (04/22)
magnet style (04/09)
アクセントクロス🌼 (04/09)
(^^♪ (04/08)
(*´▽`*) (04/05)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (6)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (5)
2017/09 (1)
2017/07 (2)
2017/04 (3)
2016/12 (2)
2016/10 (7)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (5)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (7)
2015/10 (4)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (4)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (5)
2014/08 (4)
2014/07 (6)
2014/06 (2)
2014/05 (4)
2014/04 (4)
2014/03 (9)
2014/02 (3)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (8)
2013/09 (3)
2013/08 (4)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (6)
2012/08 (5)
2012/07 (11)
2012/06 (11)
2012/05 (11)
2012/04 (7)
カテゴリ
ご挨拶 (9)
お知らせ (5)
リフォーム工事 (8)
施工実例 (26)
ブログ (87)
商品 (48)
風水 (22)
『福祥』 (5)
プライベート (18)
未分類 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
内装リフォーム福祥
タイムレスコンフォート
ワイス・ワイス
カンディハウス
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード